N180とは?
Nは西陣の頭文字。私達3人は、京都・西陣で着物や帯の製造元として、普段は別の会社の経営者として働いています。普段は「和装メーカー」としての顔を持つ3社ですが、和装というジャンルにとらわれず新たな挑戦をするために、このグループをスタートさせました。
「京都・西陣」というと、伝統を重んじ、ともすれば排他的なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。ですが、西陣には実は新しい風も吹きはじめています。
私達は新しい西陣の象徴として、「西陣のものづくりを180°ひっくり返す」という意味でN180と名乗っています。やや過激な名前ですが、中身の3人はただただ西陣織が大好きな人間の集まりです。西陣織を、和装産業というくくりだけでなくテキスタイルとして広め、また着物を、ただ「着るもの」としてだけでなく、文化として発信していきたいと思っています。
気軽に、「エヌワンエイティー」と呼んでいただければと思います。
事業者一覧
〈木屋太 今河織物株式会社〉
きぬ擦れの音、肌に触れたときの感触、動きに沿ってあらわれる陰影は上質な着物に袖を通したときに得られる悦びです。私たちの物づくりは色や柄は着る人の個性を引き出し、着心地の良さや締めやすさは美しい着物姿を作ります。多くを作れませんが、一つずつ丁寧な物づくりに努めています。
代表者 代表取締役 今河宗一郎
HPはこちら
〈株式会社安田〉
Facebookページはこちら
〈京都西陣おおば〉
企業化した現在の帯地製造元では取り組めなくなった素材から吟味しての織物製作、リスクを畏れない斬新な意匠考案など、全ての行程に目が行き届く贅沢な帯作りをめざして新しい織屋をつくりました。それが「おおば」です。
代表者 代表取締役 大庭左由夫
HPはこちら
MAP
N180の構成企業3社は、全て京都市上京区「西陣」と呼ばれる地域近辺で事業を行っています。事業提携などで3社いずれかにご来社いただく場合は、別途詳細をお伝えさせていただきます。