2024年6月 おいで180

ご参加の方はご確認下さい。一般募集期間は終了しています。

いざ西陣へ!

西陣の織元に遊びに行ける「おいで180」。2024年も開催が決定しました。

N180の頭文字”N”の元になっている「西陣織」という言葉。
歴史ある織物で、全国の「○○織」の中でもダントツに知名度は高いと思います。
鮮やかな色彩・豪華な柄など、ふわっとした見た目のイメージをされる方も多いと思いますが、しっかりと説明することができる人は少ないのでは…?今回は改めて「西陣織」について歴史的な流れを伝えるセミナー形式のイベントです。絹織物の技術が日本に伝わった5~6世紀から、現代のN1803人の世代までを、60分のハイライトでぎゅっとまとめ、N180の3人に語っていただきます。
学びをテーマとしたおいでN180・2024 に是非お越し下さい。


【概要】

◆開催日時:6/1(土) 13:30-17:30 (13:00開場)

◆会場:

①トークイベント カフェKeFU
◆内容:西陣織が学べるトークイベント(お茶とお菓子付き)

②西陣織工房見学・展示会 西陣おおば(N180メンバーおおばの会社)
◆内容:工房見学と展示会

◆募集人数:20人前後の予定

◆懇親会(N180を交えた夕食を伴う交流会)あり※任意参加

◆参加費:
イベントのみ:6,000円 
懇親会(任意):現地で実費(7000円)をお支払下さい


イベント内容

1.N180アカデミー(トークイベント)

集合場所であるKeFU(カフェ)を会場とし、N180の3人による西陣織のトークイベントを開催します。
西陣織の歴史から、現在の西陣織について、その中で今河、安田、おおばそれぞれの会社がどのような挑戦を続けているのか…YouTube動画では語られない内容盛りだくさんのトークイベントです。是非たくさん学んでいって下さい。

2.工房見学・展示会

カフェから移動し、現代の西陣織をじっくり間近で見ていただける展示会を、西陣おおば会場で開催。
YouTube動画では伝えきれない西陣織の美しさを是非間近でお楽しみ下さい。

会場の西陣おおばの社屋に、3社それぞれの帯や着物を展示します。また、おおば社屋には色とりどりの絹糸が面に並ぶ棚があったり、西陣の商家らしく社内に小さな「お宮さん」(神社)があったり、見どころたくさん!普段は一般公開されていない西陣の織屋の見学もお楽しみ下さい。

懇親会(任意参加)

N180と一緒にお食事に行きませんか?

◆18:00~20:00
◆おいで180開場から移動 

おばんざいSALA

京都府京都市下京区足袋屋町329 2F(四条寺町・藤井大丸近辺)

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26038228/

◆会費は現地で実費をお支払下さい。(7000円)

「N180さんとも他の視聴者さんとも初めてお会いするのに、お食事にまで行っていいの?」
もちろんです!かしこまった会ではなく、この日西陣でご一緒できたことを喜びつつ美味しいお食事を楽しむ会にしたいと思います。

是非お気軽にご参加下さい。

おいで180(ワンエイティ)とは?

N180YouTubeチャンネルから生まれた、N180メンバーの会社を訪問するイベント!
普段チャンネルで見る3人の会社ってどんな感じなんだろう…3人って実際はどんな人なんだろう…そんな方におすすめのイベントです。毎回はじめての方もおひとりでご参加もたくさんいらっしゃいます。そんな方も是非お気軽にお申込み下さい。

集合場所:カフェKeFU

カフェでのトークイベントが終了後、徒歩3分のところにある西陣おおばに移動します。
集合場所はカフェになりますので、ご注意下さい。

こちらもご確認下さい!

【集合時間】

イベント開始は13:30ですが、13:00から会場にお入りいただけます。

早くご到着された場合は中でお待ち下さい。


【着物着用について】

着物を着てお越し下さる方の多いイベントですが、お洋服でも楽しんでいただけるイベントですので、お好きな服装でご参加下さい。

よくあるご質問

Q.場所がわからない場合など、当日の連絡先は?

A.担当スタッフの電話 090-3921-3735水木の携帯までお願いします。


Q.雨でも開催されますか?

A.雨天決行です。ただし、気象警報が発令されるなど荒天時は中止となる場合がございます。


Q.着物のことをあまり知りませんが、参加しても大丈夫でしょうか?

A.もちろん大丈夫です。着物初心者の方にも気軽に楽しんでいただけるよう心がけています。


Q.子供は参加できますか?

A.高校生以上の方が参加できます。


Q.男性は参加できますか?

A.はい、もちろんです! トークイベントは男女関係なく楽しんでいただけます。
展示は女性用のものが中心ですが、男性用の各帯なども見ていただけると思います。


Q.イベントが中止になることはありますか?

A.荒天時のほか、その他の理由でどうしても催行できなくなった場合は、イベントの中止または開催日を延期させていただくことがございます。イベントの中止や延期に伴う交通費や宿泊費などの補償はいたしかねますので、予めご了承ください。中止の場合の参加費は返金させていただきます。


Q.一度申し込んだものをキャンセルは可能ですか?
A.はい、イベントの一週間前(5/25土曜日)までに、担当スタッフの電話 090-3921-3735水木またはメール yuki@timeanddesign.infoまでご連絡下さい。6日前~1日前までのキャンセルは参加費の半額、当日のキャンセルにつきましては参加費の全額をご負担していただく形とさせていただきます。

イベント企画・運営について

N180のYouTubeチャンネルの撮影・編集をさせていただいております【視聴覚室KYOTO】を運営する㈱TIME and DESIGNがこのイベントの主催者です。ご質問の窓口も㈱TIME and DESIGNとなっております。

https://timeanddesign.info/

090-3921-3735 担当 水木

尚、懇親会についてはN180が担当のため、お問い合わせは弊社ではなくN180にお願いいたします。
nishijin180@gmail.com

イベント企画者:水木ユキ

N180のYouTubeでは、撮影と編集を担当しています。自分自身もきものが大好きです。

イベント企画のきっかけは、視聴者様からのご希望もありますが、自分自身が視聴者さんにも3人のものづくりを現場で見てもらいたい!と思ったからです。
普段撮影をしていると、織物や糸を手に取って見ることができたり…作品が生まれる現場でしか味わえないことがあります。また、動画はだいぶ編集していますが、実は3人のトークは本当に面白いんです!

織元見学というと、敷居が高く感じる方も多いと思いますが、ぜひ西陣さんぽがてら、お気軽にご参加いただき、楽しんでいただきたいと思っています。